大好きな歴史(主に日本史/中世~江戸・忍者)
について綴るブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨日はちゃんと更新しませんで申し訳ない。
ところで今日はまた忍術のお話しになりますが、
今日お話しするのは「参差の術」。
これは如何(いか)なる術なのか。
「参差の術」・・・かたたがいの術。
相手が出る時に入り、入る時に出る。。。
というように、全て相手の逆をついて
敵陣に出入りする術。
これは案外簡単そうな気もするけど。。。
やっぱり難しいのかな??という気もします。
これはタイミングとかの問題ですね。
これもちょっと私には難しいかな?笑
でもこの術、結構好きだったりします。笑
使う機会は少ないかもしれないけど、何かには使えそう!
あ、余談ですが。。。
十二日は更新出来ないと思います。
ちょっと登別伊達時代村へ行ってくるので。
たくさん写メとか撮って、必ずブログに載せます。
で、帰って来たらその写メも一緒に載せて、
その写メについての説明も致します。
では、本日はここまで!
昨日はちゃんと更新しませんで申し訳ない。
ところで今日はまた忍術のお話しになりますが、
今日お話しするのは「参差の術」。
これは如何(いか)なる術なのか。
「参差の術」・・・かたたがいの術。
相手が出る時に入り、入る時に出る。。。
というように、全て相手の逆をついて
敵陣に出入りする術。
これは案外簡単そうな気もするけど。。。
やっぱり難しいのかな??という気もします。
これはタイミングとかの問題ですね。
これもちょっと私には難しいかな?笑
でもこの術、結構好きだったりします。笑
使う機会は少ないかもしれないけど、何かには使えそう!
あ、余談ですが。。。
十二日は更新出来ないと思います。
ちょっと登別伊達時代村へ行ってくるので。
たくさん写メとか撮って、必ずブログに載せます。
で、帰って来たらその写メも一緒に載せて、
その写メについての説明も致します。
では、本日はここまで!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
陽炎
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/05/27
職業:
高校生
趣味:
メール・ネット・読書・日本史(中世~江戸/忍者について)を学ぶこと。
自己紹介:
自分の分かる範囲での
歴史(主に「忍者」)に
ついて綴っていこうと
思ってます。
間違った情報を
載せないよう、
細心の注意を払って
更新していきたいと
思ってます。
歴史(主に「忍者」)に
ついて綴っていこうと
思ってます。
間違った情報を
載せないよう、
細心の注意を払って
更新していきたいと
思ってます。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by SHINOBI.JP